● 活動風景 |
2004年度の練習風景やイベント等の様子をお知らせします。 [2000年] [2001年] [2002年] [2003年] [2005年] [2006年] [2007年] [2008年] |
月日 | 場所 | 内容 |
---|---|---|
3/21 | 富士見 | 強風も嘘のように納まり、暑いくらいの陽気です。
練習をバシバシ、試合もバシバシ。
コンタクトを付けた森田さんが、スゲ〜。
男性陣の強打をバシバシ壁のように返しておりました。
試合中、味方からボールを耳に受けた石井さんが荒治療の?甲斐あって素晴らしいプレーヤーに変身。イッシー変身、トーッ。
男子:太田、野川、石井、黒田、竹内 |
3/21 | 戸田高 | 強風の中、集まったのね。
ちょっとだけよって。あんたも好きね〜。
管理者不在に付き、内容は分かりませ〜ん。
男子:太田、西芦谷、亀倉、黒田 |
3/20 | 戸田高 | お彼岸の為か、他のコートも参加者は少なめ。
試合三昧、白熱した試合が展開されました。
中でも亀さん絶好調。
荒谷さんは、お隣からのラブコールで武者修行。
男子:太田、匿名、野川、西芦谷、亀倉、竹内 |
3/13 | 対抗戦 (品プリ) |
前日の強風もおさまり青空が広がっています。
対抗戦参加メンバーは、青い電車に乗って品川を目指します。
電車の中でも和気あいあいと盛り上がり、あっという間に到着。
田嶋MCMテニス部名誉会長の挨拶の後、15分の練習、そして試合開始。
MCMさんのナンバーワンプレイヤーが急遽欠席とのことで、ちょっと残念。
メンバーは過去ペアを組んだことのある組み合わせを中心に選出。
第1試合:男子ダブルス西芦谷&匿名 競り合って1勝。
第2試合:混合ダブルス中村&山本 完勝で2勝。
第3試合:男子ダブルス野川&黒田の宴界コンビ 乾杯で1杯。
第4試合:混合ダブルス竹内&関口 完勝で3勝。
第5試合:混合ダブルス太田&井上 完勝で4勝。
結果、4勝1杯でZTCの勝ち。
(混合ダブルスの写真が1枚ありません→太田さん撮れてないよ!)
昼過ぎ、気が付けば外は大雪。室内コートの恩恵を実感。
待ち合わせ場所に、佐藤プロの姿が、品プリの恩恵を実感。
その後、品川の駅前で懇親会を開催。
MCMテニス部のみなさん、楽しい一時をありがとうございました。
田嶋MCMテニス部名誉会長さん、ご苦労様でした。
ぜひ蕨へも足を運んでください。
そして合同合宿も実現できるといいですね。
男子:太田、中村、西芦谷、匿名、野川、黒田、竹内 |
* | 富士見&戸田高 | 試合&コンディション不良の為、練習中止。 |
2/13 | 団体戦 (戸田高校) |
今年のメンバーは、「いつも出ていない人」を中心に選出。
昨年の雪辱を果すべく試合に臨みました。
初戦は友好クラブのこももさん(混成チーム)。 西芦谷&谷口ペアは完勝。おみごと。さあ、いけ!! 山本&谷口ペアは、ハラハラものの何とか勝利。 匿名&小暮ペアは、どうもギクシャク? でも勝利。 この時点で1回戦突破。 田嶋&野川ペアは、野川君が絶好調、またも勝ち。 高木&井上ペアは、惜しくも敗戦。 4−1で勝利! ヨッシャ!! ※こももさんからレンタル出場の荒谷さんが1勝。 2回戦も同じメンバーでいくぞ〜。 相手はC.Gさん。 西芦谷&谷口ペアは苦しみながらも1勝。 山本&谷口ペアは、初戦とはうって変わって完勝。2勝目。 匿名&小暮ペアは、どうもギクシャク? 残念〜。 キーゲームは田嶋&野川ペアと会長激を入れるものの 本日好調の野川君失速、残念〜。 残るは、高木&井上ペアの活躍を・・・。残念〜切腹!! 2−3の逆転負け。 またしても、2回戦突破ならず。(涙) が、毎年楽しんでます。”チョー気持ちいい” 応援に来てくれた亀倉さん家族、森田さん、木村さん、西ママありがとうございました。 選手の皆さん、お疲れ様でした。 来年は、3度目の正直、2回戦突破目指します。
男子:太田、中村、田嶋、西芦谷、匿名、野川、谷口、渡辺、竹内 |
2/10 | 富士見 | ATCさんから山口さんが参加。
基礎練習30分、残りは試合三昧。
病み上がりの匿名さんが試合に向けてマイペース調整。
山本さんは全般に安定感があり合格。
小暮さんもマズマズの出来。
野川さんはセンターへサービスがビシバシ決まり、いい感じ。
男子:太田、匿名、野川、原田、山口、竹内 |
2/10 | 戸田高校 | 石村さんの奥さんが5年ぶりに登場、軟式に比べて硬式ラケットは重いと言っていましたが、慣れてくると”さすが”の一言です。
本日は、団体戦に向けてペアでの調整がしたかったけど、残念。
ぶっつけ本番ですね。
男子:太田、石村、西芦谷、黒田、亀倉、野川、原田、竹内 |
2/6 | 戸田高校 | な、なんと17名も集まっちゃいました?!。何故?
都合の良いことにコート3面を使わせていただき試合三昧。
長老石村さんが1年ぶりに参加、元気ハツラチュ〜? オフコース。
木村さんも体調不良から脱出、ATCから山口さんもとお久しぶり組みが登場。
せっかくだから集合写真でもと「ハイ、チーズ」って言うじゃな〜い。
残念、電池斬れ!! 切腹!!(笑)
男子:太田、中村、石村、田嶋、西芦谷、黒田、木村、亀倉、匿名、山口、竹内 |
1/30 | 富士見 | 活動はしていますが、HP管理者不在のため未更新。 |
1/30 | 戸田高校 | 寒いし風も強いし、行くのよそうかな・・・。
と思うような状況でも、集まってしまうのがZTC。
トライアングル&ラリー合戦で体を暖め、試合で締めくくりです。
男子:太田、黒田、菅、原田、亀倉、渡辺、匿名、竹内 |
1/23 | 戸田高校 |
新年会の余韻を引きずっているメンバーもいる中、いつも通りの練習です。
が、寒い中こんなに集まっちゃって・・・。
空いているコートも利用させてもらっても、待っているのは寒いので、
4チーム対抗戦のラリー合戦をやっちゃいました。
これが、結構うけて真剣勝負って感じでした。
男子:中村、太田、石井、西芦谷、田嶋、谷口、匿名、野川、亀倉、竹内 |
1/22 | 新年会 | 詳細は、こちらです。
男性:中村、大田、石井、西芦谷、渡辺、黒田、菅、野川、谷口、原田、竹内 |
1/10 | 戸田高校 |
空きコートを利用して試合&練習三昧。
山本さんのご子息が登場。
お母さんとバシバシ打ち合っておりました。
若さ爆発って感じで。
男子:太田、西芦谷、匿名、野川、菅、竹内、山本息子 |
1/9 | 富士見 | 活動はしていますが、HP管理者不在のため未更新。 |
1/9 | 戸田高校 | 今年最初の戸田高校の練習となりました。
幸いにも、霜の影響が少ないコートにあたり、練習は通常通り行えました。
気温1℃から始まった練習も十数度まで上がり、気温の上昇と共にメンバーが集まり、和気あいあいに初振りを終えました。
途中、HPを見て足立区から来られたオカさんを交えて試合を行いました。
男子:中村、太田、田嶋、石井、西芦谷、匿名、亀倉、野川、竹内、オカ |
12/30 | 富士見 | 富士見公園テニスコートの整備を行いました。
本日午後2時少し前に、周りの雑草取りから開始。
落ち葉を集め、溜まった砂を取り除き、コート全面に塩化カルシュウム散布。
昨日の雨雪でコートが緩んでいたため、今回は最後の水撒きなしで、3時頃には
終了しました。
協力してくださった皆さんご苦労様でした。
男子:太田、石井、菅、中村 |
12/26 | 戸田高校 | 今年最後の戸田高校の練習となりました。
目立ったのは↓の3人。
もり子さんは思い切りの良いショットをバシバシ打ち込んでおりました。
亀さんは元気にコート上をウサギのように飛び回っておりました。
復活した黒ちゃんは、コート上に笑いを撒き散らしておりました。
追伸:ニューボール30缶が届きまいた。(荒谷さんご苦労様です)
男子:太田、西芦谷、匿名、黒田、原田、亀倉、竹内 |
12/23 | 富士見 | 活動はしていますが、HP管理者不在のため未更新。 |
12/23 | 戸田高校 | 久しぶりに田嶋夫妻が元気な姿を見せてくれました。基礎練習後、コート2面を利用して試合三昧。田嶋さんのアグレッシブなプレーは、見習うものが多々ありますね。
練習の合間に空いているメンバーが枯れ草集め、側溝の泥取り等、1年間お世話になったコートの整備に汗を流しました。
男子:太田、田嶋、匿名、野川、菅、原田、亀倉、竹内 |
12/12 | 戸田高校 | 天気予報通りなら昼過ぎまで雨はもつかな?そんな不安を抱きながら練習へ。
昨日とは全然違い寒い。そんな状況でも、ポツリポツリとメンバーが集まり最終的には8名。基礎練習を開始して1時間後、雨脚が強くなってきた。試合へ移行。雨が降ったり止んだりを繰り返しながらも何とか13時までしっかり練習しました。
男子:太田、匿名、野川、菅、原田、亀倉、竹内 |
12/5 | 富士見公園 | 昨夜の台風の影響が思ったほど無く、ローラーを掛けて練習は大丈夫でした。
友好クラブのメネシスさんから1名、ATCさんから山口さんが練習に初参加。
夏空を思わせる気候に汗を流しながら、匿名さんの指導により、数パターンの基礎練習をみっちり。その後、時間が経つにつれ風が強くなってきましたが、試合で締めくくり。
男子:太田、匿名、野川、原田、竹内、山口 |
11/14 | 富士見公園 | 匿名さんの提案で、3ポイント先取の片面シングルス。
待ち時間も少なく、一通りのプレーもでき、参加者のレベルが揃えばなかなかGOOD。
3人勝ち抜き者は、やはりクラブの中でもそれなりの実力者。
今回は、小暮さんの深く力強いストロークがよかったね。
全体的には女性は度胸、男性は愛嬌って感じでした。(笑)
がんばれ男性諸君
男子:太田、西芦谷、匿名、渡辺、野川、菅、原田、竹内 |
11/14 | 戸田高校 | 週末毎の悪天候の鬱憤晴らしのようにメンバーが集合。
試合では実力が発揮できない面々。が、練習では誰もが◎。
メンバー全員がレベルアップしている感じ。
基礎練習、チャンピョンゲーム、試合といつも通りのメニュー。
途中、他クラブの方とも試合、良い経験です。
亀倉さん、いいね。本格派、これから間違いなく上を目指せる。
男子:太田、西芦谷、匿名、渡辺、野川、菅、原田、亀倉、竹内 |
? | 戸田高 富士見 |
活動はしていますが、HP管理者不在のため未更新。 |
9/20 | 富士見公園 | 練習会開始時は、ちょっと怪しい天気も次第に真夏を思わせる天候となりました。基礎練習を十分行い、恒例のチャンピオンゲームへ。石井Jrが10数年ぶりに参加。父親譲りの思いっきりの良いプレーを展開。15:00からは戸田の試合を終えたメンバーも合流し、2面を利用し男性と女性を分けての試合となりました。
男子:太田、石井、西芦谷、黒田、野川、木村、越口、菅、竹内、石井Jr |
? | 戸田高 富士見 |
活動はしていますが、HP管理者不在のため未更新。 |
8/8 | 富士見公園 | 前半の練習は、ほどほど組とみっちり組に分かれて活動し、ほどほど組は木陰で観戦、みっちり組は、炎天下の中太田コーチの指導に従って・・・。後半は、男性陣も男形と女形に分かれて混合試合(笑)。こももさんから2名が参加し、本番前の息合わせ、本番も宜しくお願いします。
男子:太田、西芦谷、渡辺、匿名、黒田、野川、木村、菅、竹内 |
7/19 | 富士見公園 | 死ぬほど暑い中、試合中心の練習です。荒谷さんが視野の広いプレーを展開すれば、森田さんはパワフルなプレーを展開。でも、この暑さには勝てません。ちょっと早上がり。
男子:太田、石井、竹内 |
7/11 | 富士見公園 | 天気予報では、午後から雨。所により雷雨。しかし、雨もなんのその、こんなに集まってます。基礎練習の後、雨の為、待ち時間を少なくとの配慮からチャンピョンゲームを延々と・・・。中でも目立ったのは、森田さんと小暮さんの女性2人。森田さんの思いっきりの良いストレート、小暮さんの男勝りのサーブ。見ていて気持ちがいい。男性人もウカウカしていられませんな。
男子:太田、石井、匿名、中村、西芦谷、野川、黒田、木村、竹内 |
7/4 | 秋が瀬公園 | ピーカンの天気も多くの参加者で和気あいあいの練習です。野川キッズが練習初参加。チャンピョンゲームでは、野川息子が史上最年少チャンピョンに(笑)。その後、キッズ+1による4ゲーム先取の試合も。
男子:太田、中村、西芦谷、田嶋、野川、黒田、木村、匿名、竹内、キッズ(野川) |
6/27 | 富士見公園 | 匿名さんの指導により、基礎&応用練習をみっちり2時間。
残りは、タイブレーク形式の試合と4ゲーム先取の混合試合。
男子:匿名、中村、西芦谷、野川、菅、竹内 |
6/27 | 秋が瀬公園 | 太田さんが練習中、腰を痛めたとか。
男子:太田、中村、西芦谷、野川、黒田、菅 |
6/20 | 秋が瀬公園 | 2面に8名という贅沢な練習です。風が強く、決して良いコンディションでは有りませんが、参加メンバーは精力的に練習をしました。1面を利用して日頃から要望の高いシングルスを自主的に行い、他の1面では、ミックスの試合を中心に行いました。戸田高や富士見ではできない練習やコミュニケーションが今日はありました。
男子:中村、西芦谷、野川、黒田、竹内 |
6/13 | 秋が瀬公園 | 雨天の為中止。 |
6/6 | 富士見公園 | 雨天の為中止。 |
5/30 | 戸田高校・富士見公園 | ふぉてぃらぶさんとの親善試合です。9時にはZTCの参加者が15名も集合、関心の高さが窺えます。試合会場で見たことのある面々がいるいる。団体戦形式(男D*2、女D*2、混*1)で行うことに。午前の部、いいんじゃない、出来過ぎ。蕨市の団体戦の雰囲気のまま、和気あいあいの応援団。参加者には、最低1試合は経験してもらいました。午後の部、みんながんばってる。中でも、西ママは大金星、日頃の練習がうその様。その他の参加者も良い経験ができたはず。「ふぉてぃらぶ」さんありがとうございました。
男子:竹内、太田、中村、石井、西芦谷、木村、菅、野川、伊藤、小島、黒田、黒田友人1名 |
5/23 | 富士見公園 | 大田コーチの指導により、基礎練習をみっちり。
後半は、友好クラブの面々と試合を。
男子:太田、中村、野川、竹内、原田さん他4名 |
5/23 | 戸田高校 | 基礎練習後、レベルを分けて総当りの4ゲームオンリーの試合を実施。
レベル1大田&中村ペア、レベル2石井&田嶋ペア優勝。
最後にレベル1とレベル2の同順位で試合。レベル2は1ゲームも取れず。
次回からも、勝ちにこだわる練習を予定します。
男子:太田、中村、石井、西芦谷、田嶋、野川、木村、黒田、菅、竹内 |
5/16 | 戸田高校 | 雨天の為中止。 |
? | 戸田高 富士見 |
活動はしていますが、HP管理者不在のため未更新。 |
4/25 | 戸田高校 | 試合直前ということもあり、強風の中、次から次へと参加者が現れ、大繁盛。
途中、早上がりのお隣クラブからコートをお借りして、1セットマッチで。
小暮&武藤の初ペアも無難にまとまってましたね。西芦谷&谷口ペアはGOOD。
他のペアも頑張ってください。
男子:太田、中村、石井、西芦谷、渡辺、谷口、野川、匿名、黒田、菅、竹内 |
4/18 | 戸田高校 | 春季男子ダブルスに出場予定の、菅さんが張り切ってました。
1回戦から第2シードにあたりかなり厳しい状況ですが、頑張って欲しいものです。
森田さんが練習初参加、バックハンドが特にGOOD。これから期待大っす。
男子:太田、石井、西芦谷、野川、黒田、菅、竹内 |
4/11 | 戸田高校 | 活動はしていますが、HP管理者不在のため未更新。 |