飲み放題付き4,300円コースじゃ大したことはないだろう・・・。
ところが、店の雰囲気、店員の接客、料理、お酒、う〜ん合格。
ね〜、黒ちゃんも満足のVサイン(笑)
お酒におぼれて
カクテルがうまい、美味い。
みんな、いつものペースより明らかに早いぞ。
酒豪の南浦和のイッシーがみんなを引っ張る、引っ張る。
見てよ、太田コーチのご機嫌なこの笑顔、わかるでしょお酒が美味しいことが。
健康が一番
入院していた蕨のイッシーが、スリムになって久しぶりに登場。
?ヶ月ぶりのお酒は、さぞおいしかったのか飲むは飲むは・・・
病み上がりでっせ、副会長。無理せずにね。
来年は、テニスコートでお待ちしてま〜す。
タッタカ?、タッタカ?
いったい何杯飲んだのでしょうか?
ラストオーダーの声が掛かりました。
タッタカ、タッタカと馬の走るようなリズミカルな音が店内に響いています。
気になるこの音の正体は、お店の薦めの1品「バジルの葉の炒めご飯」でした。
店員の手際よいサジ捌きでご飯と具を混ぜ混ぜしていく。
タッタカ、タッタカ。
程よく混ざったこのお皿の綺麗になるのが早かったことか。
本当に、これは美味しかったです。
20:30 ご馳走さまでした
デザートのアイスクリームを頬張り、定刻通りお開きとなりました。
みなさん、たいへん満足した忘年会でした。
いつもなら、2次会のカラオケが待っているのですが・・・。
明日は男子ダブルスの3回戦に中村会長&太田コーチが出場するため撤収です。
少々早いですが、1年間ご苦労様でした。来年もよろぴく。